開催概要
- 日時:2025年6月13日(金)11:00-16:50
ポスター発表:11:00 – 13:00
法人会員展示:11:00 – 13:00、15:00 – 15:40
総会:13:00 – 13:20、講演会:13:20 – 16:50
※受付開始は12:00 - 参加費:会員(無料)、非会員(1,000円)
- 情報交換会:5,000円(飲み放題付き、学生無料)
会場
- 総会・講演会:文部科学省研究交流センター つくば市竹園2-20-5
- 情報交換会:Beer&Cafe Engi 茨城県つくば市吾妻1丁目10−1 つくばセンタービル 1階
プログラム
11:00 – 13:00 ポスター発表 / 法人会員展示
13:00 – 13:20 第33回総会
13:20 – 13:30 開会の挨拶
第65回講演会 ラット温故知新
座長:本多 新 先生(自治医科大学)/ 水野 聖哉 先生(筑波大学)
13:30 – 14:00 実験動物としてのラットの歴史とその魅力(仮題)
東京農業大学 庫本 高志 先生
14:00 – 14:30 Wistar-Imamichiラットについて
一般社団法人 動物繁殖研究所 俵 博祐 先生
14:30 – 15:00 マウス/ラットを用いた異種間キメラ臓器の作出(仮題)
奈良先端科学技術大学院大学 磯谷 綾子 先生
15:00 – 15:40 休憩・法人会員展示
15:40 – 16:10 ラットのゲノム編集について(仮題)
東京大学医科学研究所 吉見 一人 先生
16:10 – 16:30 動物愛護福祉講演
座長:荒川 博 先生(エーザイ)
新日本科学におけるラットの飼育管理・環境エンリッチメントについて
株式会社新日本科学 若松 真矢 先生
16:30 – 16:45 総合討論
16:45 – 16:50 事務連絡・撤収
17:30 – 19:30 情報交換会
講演会申し込みフォーム
講演会への参加登録は以下のフォームから申し込みください。項目はすべて必須項目ですので、必ずご記入ください。
参加登録は準備中です